【 妊娠24週目】7ヶ月に突入。お腹の赤ちゃんと胎動を通してコミュニケーションを

妊娠7ヶ月に突入する、妊娠24週目。お腹も大きくなり、動きづらさや寝苦しさを感じ、寝返りも大変な頃ですね。胎動もはっきりと感じることが多いでしょう。妊娠7ヶ月に入った今、やっておくべきことはどんなことでしょうか?
ママや赤ちゃんの状態とともに見てみましょう。

妊娠24週のママは

毎週書いていますが、お腹がますます大きくなってきます。胃の辺りからせり出しているような感じになっていると思います。
いつのまにか下着など、きつくなっていませんか? きつい下着や衣服はむくみの原因になりますので、体形にあわせてゆったりしたものを着用するようにしましょうね。

肌が乾燥する

急速に大きくなったお腹や乳房は、皮膚がひっぱられてかゆみを感じることがあります。皮膚の乾燥がかゆみを引き起こすことが多いので、保湿できるものを塗ってケアしましょう。

女性100人の声から生まれたマタニティクリーム

葉酸配合、さらっとしたつけ心地の無添加マタニティクリーム。
葉酸は、プレママに不足しがちな栄養素として有名ですが実は肌に塗っても良いものなのです。たっぷりの葉酸がお肌のめぐりを手助けします。

リラックスアロマ、ネロリ(ビターオレンジ)の香りで心地よく。

妊娠中の妊娠線予防から、出産後の肌の凹凸ケア。そして生まれたばかりの赤ちゃんの肌ケアにも使えるやさしいクリームです。

チューブタイプとポンプタイプがあります。定期便は送料無料で商品20%オフ!
無料サンプルもありますのでまずは試してみてはいかがでしょうか。

目が乾燥することも。

妊娠中は目も乾燥しがち。ドライアイが気になるママは、涙の成分に近い目薬をさすのもいいでしょう。
市販の目薬は、妊娠中に使用しても差し支えがないものが多いですが、念のために常駐している薬剤師さんに相談すると安心です。
妊娠中は避けるべきものもありますので、アレルギーで目がかゆい場合には、医師に相談しましょう。

仰向けに寝るのは避けよう

お腹が大きくなってくると、寝るのがつらく寝返りをうつのも大変だな~と感じるママも多いでしょう。左側を下にして横向きになって寝る「シムスの体位」と呼ばれる寝方がおすすめです。

シムスの体位 ①体の左側を下にして横向きに寝る
②少しうつ伏せ気味になり下の左足を楽な位置へ伸ばす
③上の右足は付け根から曲げて、クッションなどを使って左足より前に出す ※抱き枕を利用するときは枕に抱きつくように寝て、右足を抱き枕の上にのせるなどして浮かすのもOK
④右手は前に出して曲げ楽な位置に
⑤左手は体の後ろで伸ばすでも右手側に持ってくるでも、楽な位置に

妊娠中期から後期は、仰向けに寝ると急激に血圧が低下することがあります。
「仰臥位低血圧症候群」と呼ばれており、仰向けに寝た際に、心臓に帰る直前の下大静脈を大きく重くなっている子宮が押しつぶし、循環する血液量が減少してしまうことによって引き起こされます。
仰臥位低血圧症候群が起きると、ママが気持ち悪くなってしまったり、意識レベルが低下し、ひどい場合には気を失ってしまうこともあります。
赤ちゃんへの血流量も減るので、まれに赤ちゃんの心拍数が減少し、低酸素状態を引き起こすことがあるので用心するに越したことはありません。
ちょっとだから大丈夫、と思わずに、注意するようにしましょう。
横向きだと寝苦しいというママは、右の腰の下に枕やクッション、タオルなんかをおいて、上体が少し傾くようにして寝るといいでしょう。

妊娠24週に入った赤ちゃんは

この時期の赤ちゃんは、体の動きもよりコントロールできるようになります。
羊水の中で、ますます活発に動いていることでしょう。
少しずつ皮下脂肪がついてきて、しわしわだった皮膚もだんだん伸びてきています。

胎動が激しいのは赤ちゃんが元気な証拠

まだ子宮の中に余裕があるので、赤ちゃんが活発に動き回ります。胎動が激しいと、苦しいのかな?と心配になるかもしれませんが、胎動の激しさは赤ちゃんが元気に動き回っている証拠です。
苦しいときには、逆に動かなくなります。なので、毎日の胎動の様子に気を配っておきましょうね。
胎動の激しさや感じ方は個人差が大きいので、あまり激しくないと感じるママも心配はいりません。胎動が激しいかどうかより、胎動の頻度や強さの変化に注意するようにしましょう。

妊娠24週にやっておきたいこと・気をつけたいこと

妊娠する前は糖尿病ではなかった人でも、妊娠中に血糖値が上昇し「妊娠糖尿病」と診断されることがありす。

妊娠糖尿病について

妊娠糖尿病では、ママもお腹の赤ちゃんも高血糖状態になります。
ママは、妊娠高血圧症候群や腎症、網膜症などを引き起こす可能性が高くなり、赤ちゃんも、巨大児、羊水の異常、形態異常、出生後の低血糖や黄痘、流早産のリスクが高くなるので要注意です。
妊娠初期の検査で陰性だった場合も、妊娠24~28週に再度スクリーニング検査を受けましょう。
自覚症状としては、異常な喉の乾き、頻尿、疲労感、吐き気などが見られることがあります。

一般には、出産後に治るようですが、妊娠糖尿病になったママは将来的に糖尿病やメタボリック症候群になる可能性が高いと認識しておく必要があります。
さらに、赤ちゃんも将来、糖尿病発症やメタボリック症候群発症になる可能性にも影響があると言われていますので、妊娠中に気をつけておくことにこしたことはありません。
妊娠糖尿病と診断された際には、出産後も定期的に糖尿病の検査を受けるといいでしょう。

そのほかこちらもご参考になさってください。

赤ちゃんの帰宅に備えて家の中をチェックしておこう

赤ちゃんの初帰宅、その後を考えて、赤ちゃんに危険がないかどうか家の中の様子をチェックしておきましょう。
階段や台所などにベビーゲートやベビーモニターの設置を考えている場合、今から探しておくとよいでしょう。

ベビーベッドやお風呂の準備も、もうしておいて早いということはありません。

自然をテーマにした優しいデザインを追求する、ベビー・キッズ・ママ用品専門通販 DoriDoriさんでは、安心安全にこだわったベビーキッズ用品を取り揃えています。 ベビーサークル・プレイマット・かわいいベビー服も多数。
お部屋のインテリアコーディネートをおしゃれに楽しめる、 洗練されたシンプルでモダンなデザインが人気♪
是非一度、のぞいてみてください。

おわりに

つわりのときには永遠に続くかと思われた妊娠期間も、もう半分を終えました。
赤ちゃんが生まれると忙しくなり、時間も飛ぶように過ぎていきます。
妊娠中に感じたことや考えたことも、あっという間に忘れ去ってしまうかも?
今の気持ちを書きとめておくのもいいでしょうね♪
子供が成長したら、読み返してみると、また新鮮な気持ちになるものです。

私は7か月を過ぎたころはまだ体重注意もされていませんでしたが、少し血圧が上がってきたような感覚がありました。尿蛋白も出始めていました。
第一子のときに陥った妊娠高血圧症候群におびえています。また、赤ちゃんの成長を妨げるのではないかと。24週0日の健診の時にはまだ、赤ちゃんの体重は通常通りと言われました。気にしすぎもよくはないですが、何事もなく、出産できるよう気をつけたいと思います。

どちらにしても帝王切開なのですけれどね!

何か不安に思っているママさんがいたら、誰にも相談できないよってママさんが、もしいたら、こんな私でもお話し聞きますのでおっしゃってくださいね!

みんなでがんばろう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました